サービス LP(FV/ワーディング)

インスタグラム運用代行講座(ファーストビュー)

インスタグラム運用代行講座のLPのご依頼でターゲットを変え、ワーディングも含めて3案提案しました。

①(上)ターゲット:「副業を始めたい会社員・主婦層」
初心者のハードルを下げるやわらかいイメージで作成、配色をインスタグラムの公式ロゴに合わせ、安心感を持たせています。

②(下/左) ターゲット:集客に悩む店舗オーナー、店舗オーナーを顧客にしたいデザイナー・マーケター
・ターゲットの自分事化:店舗オーナーが取り組んでいる写真や、SNS運用シーンをビジュアルに取り入れることで、ターゲットが「自分のことだ」と自然に想像できる構成にしました。
・男女比5:5を意識し、性別を問わずアクセスしやすい明るくフレンドリーなデザインにしています。
・ ポジティブな印象を与えるカラー設計:講座を通じて「できそう」「やってみたい」と前向きになれるよう、爽やかで明るい配色を採用

③(下/右)ターゲット:収益を増加させたいWebデザイナー、ライター
・Instagram=女性向けという固定概念を外し、真面目で信頼感のあるビジネスライクなイメージで制作。メインの閲覧デバイスをスマートフォンと想定し、幅750pxを基準に設計しています。
・誠実さ・安心感・プロフェッショナルさを想起させるブルーをベースカラーに選定。これにより、学習意欲やビジネス向上を目指すターゲットにポジティブな印象を与えています。